ニュース

Adecco、公益財団法人 東京しごと財団の令和7年度「ものづくり産業人材確保支援事業」の運営を開始

  • このページをFacebookでシェアする
  • このページをTwitterでシェアする
  • このページをLinkedInでシェアする

人財サービスのグローバルリーダーであるAdecco Groupの日本法人で、総合人事・人財サービスを展開するアデコ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:平野 健二)の人財派遣およびアウトソーシング事業のブランドであるAdecco(以下「Adecco」)は、この度、公益財団法人 東京しごと財団(以下「東京しごと財団」)より、令和7年度「ものづくり産業人材確保支援事業」(以下「同事業」)を受託し、運営を開始しました。Adeccoは、同事業を令和4年度から4年連続で運営しています。Adeccoは、同事業の運営により、東京都内のものづくり産業に携わる企業における人財の採用を支援し、人手不足の解消を促進します。

令和7年度「ものづくり産業人材確保支援事業」Webサイト
https://monozukuri-shien.jp/

現在、東京都内の製造業や建設業をはじめとするものづくり産業の企業では、多くの事業主が人手不足を喫緊の経営課題に挙げており、事業の継続的な成長や生産性の向上を実現するため、有効な支援を早急に提供することが求められています。一方、正社員以外の雇用形態で働く人々の中には、正社員としての就労を目指す人財が多数存在します。

Adeccoは、同事業の運営を通じ、地域経済を支えるものづくり産業において、地域の経済団体などの関係機関によって構成される協議会と連携し、人財を必要としている企業から情報の提供を受けながら求人を開拓します。さらに、労働者派遣制度のスキームを活用して、求職者が一定の収入を得ながらものづくり産業の企業へ正社員として就職するための支援を行います。

同事業での労働者派遣のスキームの活用においては、求職者に寄り添い、きめ細かいフォローを行う伴走型の支援を行うことで、正社員としての就労につなげます。Adeccoは、経験豊富なキャリアアドバイザーを配置するだけでなく、事業への登録、今後のキャリアに関する希望や志向のヒアリング、そして企業とのマッチングをキャリアアドバイザーがそれぞれの人財の専任担当者としてサポートする体制を構築することで、より精度の高いマッチングと丁寧なフォローを実現します。

Adeccoは、「『人財躍動化』を通じて、社会を変える。」をビジョンとして掲げ、仕事を通じて躍動する人財の輩出と、人財が躍動できる環境の創出により、社会へ変革をもたらすことを目指しています。今後も、人財確保の支援に関する様々な取り組みを通じて、働く人々と組織の躍動の実現に貢献してまいります。

令和7年度「ものづくり産業人材確保支援事業」に関するお問い合わせ先

ものづくり産業人材確保支援事業事務局
Tel. 0120-302-732
Mail. ade.jp.monozukuri@jp.adecco.com

報道関係者お問い合わせ先

アデコ株式会社 広報室
お問い合わせフォーム