講演活動

フォーラム(講演活動)

講演活動についてご紹介します。

アデコ株式会社の古河原久美と山本祐一が、成城大学の講義にゲスト講師として登壇

2024.3.25

アデコ株式会社コンサルティング部で部長を務める古河原久美と、同じくコンサルティング部で人的資本コンサルティンググループのグループ長を務める山本祐一が、成城大学キャリアデザイン科目の2023年度後期授業にゲスト講師として登壇しました。

古河原と山本は、同大学の1年生と2年生を対象にした講座であり、株式会社1on1evangelist 代表取締役の堀井耕策氏が全体講師を務める「プロジェクト演習<企業提案>」で、合計3回にわたってゲストとして講義を行いました。

詳しくは以下のページをご覧ください。
https://www.adecco.co.jp/client/useful/theme/column/workshop_reviews/workshop_review_01



アデコ株式会社 取締役の土屋恵子が、「ASIA HR Forum 2023」に登壇

2023.10.18

アデコ株式会社の取締役である土屋恵子が、2023年10月18日に開催された「ASIA HR Forum 2023」にゲストとして登壇しました。

「ASIA HR Forum 2023」公式サイト
https://2023.hrforum-asia.com/

土屋は、同Forumの主催であるbeyond global groupのPresident & CEOである森田英一氏と対談し、グローバル企業でキャリアを積んだ自身のこれまでの経験を踏まえながら、日本企業との違いやグローバル企業で活躍するための考え方、また、企業のHRリーダーが人的資本経営にどう向き合うべきかといったトピックについて語りました。

土屋は、日本におけるAdecco Groupのリーダーの一人として、AKKODiSコンサルティング株式会社でも取締役を務めるとともに、AKKODiS North APAC SVP 兼 Head of HRとして、グローバルでも重要なポジションに就いています。

アデコ株式会社の大前岳志が、UOB主催「日本ASEANビジネスフォーラム 2023」に登壇

2023.6.8

アデコ株式会社でグローバルアカウントを担当している大前岳志が、2023年6月8日に開催されたユナイテッド・オーバーシーズ銀行(UOB)主催の「日本ASEANビジネスフォーラム 2023」に登壇し、『新時代のASEANの人財マネジメントをどう考えるか』と題した講演を行いました。

「日本ASEANビジネスフォーラム 2023」Webページ
https://bkpm-jpn.com/uob2023/



アデコ株式会社の多賀智美が、エモーションテック主催セミナーに登壇

2023.6.6

アデコ株式会社 Customer Experience推進部長の多賀智美が、2023年6月6日に開催された株式会社エモーションテック主催のセミナー「CX改革を事業成長に繋げるリーダーの役割とは」に講師として登壇し、アデコにおけるCXMの取り組みとその成果について講演しました。

このセミナーの模様はオンデマンドで配信されています。ぜひご覧ください。
https://emotion-tech.co.jp/seminar/2023/0606-cx/



Adecco Group Japan 代表の川崎健一郎が、General Assembly主催「GA TECH WEEK」のパネルディスカッションに登壇

2023.2.16

Adecco Group Japan 代表の川崎健一郎が、2023年2月16日に開催された「リスキリングDay@虎ノ門ヒルズフォーラム」のプログラムのひとつとして行われたパネルディスカッションに参加しました。

「日本のネクストステップ ― 学びを促進する組織文」と題し、人事院人事官の伊藤 かつら氏と川崎の二人で行われたこのパネルディスカッションでは、人事院とAdecco Group Japanにおけるリスキリングの取り組みを事例として紹介しながら、日本においてリスキリングを推進するだけでなく、それを成功に導くために何が必要かについて、互いの組織における学びを共有しながら議論が交わされました。

アデコ株式会社取締役の土屋恵子が、アーノルド・ミンデル著『対立の炎にとどまる』出版記念セミナーに登壇

2023.2.03

アデコ株式会社取締役の土屋恵子が2023年2月3日、英治出版が刊行したアーノルド・ミンデル著『対立の炎にとどまる』の出版記念セミナーに登壇者として参加しました。

この出版記念セミナーには、土屋のほか、株式会社コーチェット代表取締役の櫻本真理氏と、バランスト・グロース・コンサルティング株式会社取締役の松村憲氏が登壇者として参加し、「対立」をポジティブな結果へつなげる方法や、同著で提案された新しいリーダーシップのあり方である「エルダーシップ」について、活発なディスカッションが行われました。

Adecco COOの平野 健二がJLEF財団主催「JLEFシンポジウム」で講演

2022.11.25

2022年11月25日、アデコ株式会社 取締役 兼 Adecco Chief Operating Officerの平野 健二が、一般財団法人Japan Leading Edge Foundation(JLEF財団)主催の第1回「JLEFシンポジウム」に登壇し、「多文化共生社会の実現 外国籍人財から選ばれる日本へ ~ビジョンマッチング*による人財躍動化とダイバーシティマネジメント〜」と題した講演を行いました。

平野は、この講演のなかで、様々なデータを紹介しながら日本における外国籍人財の重要性について語るとともに、日本が外国籍人財から選ばれる国になるために企業が行うべき支援や、来日した人財が共生を実現するために必要なことなどについて話しました。

* 「ビジョンマッチング」はアデコ株式会社の登録商標です(登録商標第5751429号)

「CX Spotlight 2022」での対談

2021.3.11

2022年3月11日、Forbes JAPANとHubspot Japanの共催で開催されたCXをテーマにしたオンラインイベント「CX Spotlight 2022」で、"Forbes JAPAN特別セッション「CX推進リーダーに求められる『顧客起点の思考』とは?」"と題された対談が行われ、Forbes JAPAN 執行役員 Web編集部 編集長の谷本有香氏と、Customer Experience推進部の部長を務める多賀が、トークセッションを行いました。

この対談で多賀は、自身の経験を踏まえながら、どうすれば顧客志向の組織を築くことができるのか、そのためにどのような仕組みづくりが求められるのかについて話しました。

Forbes JAPANのWeb版に当日のレポート記事が掲載されています。ぜひご覧ください。

カンファレンス「Experience Day 2021」のセッションへ登壇

2021.6.23-24

2021年6月23日、24日の2日間にわたり開催された、CXとEXのつながりを考えるイベント「Experience Day 2021」のセッションに弊社担当者が登壇しました。
「Experience Day 2021」は、顧客体験向上・従業員体験向上に向けた取り組みを行う担当者の方へ向けた、企業の思考と事例や有識者の探求から、CXとEXの相互的なつながりを議論するカンファレンスイベントです。「Experience Day 2021」の一つのセッションである、「CX推進者の役割~顧客志向組織に必要な仕組みとは~」に、Marketing本部 Customer Experience課の多賀が登壇し、全社で行っているCX推進活動について紹介しました。

横浜市立大学「総合講義(国際マネジメント)」での講義

2021.6.15

2021年6月15日、Adecco Group JapanにおけるDXの責任者であり、日経ITイノベーターズのエグゼクティブメンバー(幹事会員)としても活動するアデコ株式会社Digital Innovation本部長の矢部章一が、横浜市立大学の「総合講義(国際マネジメント)」でDX(デジタルトランスフォーメーション)をテーマにした講義を行いました。
1年生と2年生を中心に同大学の約200名の学生が参加した今回の講義で、矢部は、現在進行形で起こっている第4次産業革命の世界史における位置付けや、これまでの産業革命との違いを解説するとともに、具体的な事例を用いながら、その意義と重要性について講義しました。また、ビジネス分野におけるAIやIoTといった新たなデジタル技術の活用の現状を、日本と国外との比較も行いながら説明しました。
そして、現在の日本が抱える様々な課題について触れたあと、DXの推進によってビジネスのみならず社会全体をより良いものに変革することが可能であると語りました。DXとは単なるデジタル化ではなく、なりたい姿を実現するためのものであることや、それを成功させるためにはバックキャスティングで進めるべきであること、また、技術を導入するだけでなく、人事制度や働き方もアップデートする必要があることを説明し、Adecco Groupで自身がどのようにDXを推進しているかについても紹介しました。
講義後の質疑応答の時間では講義に参加した学生から多くの質問が挙がり、これからの社会に大きく関わるDXへの関心の高さがうかがえました。


Adecco Group Japan 事業戦略発表会

2021.3.25

2021年3月25日、Adecco Group Japan代表の川崎健一郎より2021年から2025年における5か年の事業戦略および新規事業「キャリアブリッジ」について発表いたしました。

事業発表に続き行われたトークセッションでは、法政大学キャリアデザイン学部・大学院の田中研之輔教授をお招きし、今後、働く人一人ひとりが「キャリアビジョン」、「ライフビジョン」をより明確に持ち、キャリアに向き合う必要性について意見を交わしました。

トークセッションの内容は、こちらのリンクからご覧いただけます。

Modis 事業戦略発表会

2020.1.23

Adecco Groupは、エンジニア人財サービスを提供する株式会社VSNとグループ内で技術系人財サービスを展開する「Modis」のブランドを統合し、事業ブランドの名称を「Modis VSN」へ変更することを発表しました。この統合の背景や今後の事業戦略についてメディア向けに事業発表を行いました。

第11回プレスセミナー

2019.12.3

「2025年を見据えた『シニア人財活用』のあり方」をテーマにプレスセミナーを実施しました。 本セミナーでは、学習院大学名誉教授の今野 浩一郎先生から、「シニア人財活用に関する現状と課題、あるべき姿」について解説いただきました。また、弊社執行役員人財派遣事業統括責任者の平野健二からは、企業の人事担当者へ行ったアンケート調査結果をもとに、企業と人財の間で起きているミスマッチなどの課題や弊社の取組みについて紹介いたしました。

第10回プレスセミナー

2019.6.5

「令和時代の『リカレント教育』のあり方」をテーマにプレスセミナーを実施しました。 本セミナーでは、中央大学ビジネススクールの佐藤博樹教授をお迎えし、これからのビジネスパーソンに求められる「変化対応行動」について解説いただきました。また、弊社取締役・ピープルバリュー本部長の土屋恵子からは、Adecco Groupとボストン・コンサルティング・グループ(BCG)が共同で行った国際調査をもとに、日本と他国とのリスキルに関する意識の違いについて考察しました。

第9回プレスセミナー

2018.12.7

「障がい者雇用のあり方」をテーマにメディア向けプレスセミナーを実施しました。
本セミナーでは、慶應義塾大学教授の中島隆信先生をお迎えし、経済学の観点による障がい者雇用の効果や課題について解説いただきました。また、弊社執行役員・人財紹介事業本部長/「Spring転職エージェント」最高責任者の板倉啓一郎から、障がい者と企業の人事担当者を対象に実施した調査に基づき、障がい者雇用の課題点や企業環境の整備について説明いたしました。

TCS Summit JAPAN 2018

2018.11.1

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ社主催の「TCS Summit JAPAN 2018」のセッションの一つであるパネルディスカッションにおいて、弊社代表取締役社長の川崎健一郎がパネラーの一人として登壇しました。同セッションでは、「Business 4.0から見る世界」というテーマのもと、パネラー各社の企業競争力やイノベーションを高める取り組みが披露されました。当日、イベント参加者が回答したアンケートでは、イノベーションを起こすための一番の障壁として「人材」が最も多く挙げられ、人財に関する経営層の問題意識や関心が高いことが改めて共有されました。


DIAMOND Quarterlyフォーラム

2018.11.1

『ダイヤモンドクォータリー』創刊2周年記念フォーラムに協賛し、弊社代表取締役社長の川崎健一郎が「自律型人財の育成 -人づくりのための基盤づくり-」と題した講演を行いました。セミナーには、企業経営やマネジメントに携わる約200名の方が参加され、21世紀型「人づくり」に向けた弊社の取り組みについて説明いたしました。

第8回プレスセミナー

2018.6.4

「複業時代の展望と課題」をテーマにメディア向けプレスセミナーを実施しました。本セミナーでは、「働き方の未来2035:一人ひとりが輝くために」懇談会事務局長など、政府審議会等の委員を歴任されている東京大学大学院の柳川教授をお迎えし、経済学の観点から解説をいただきました。また、弊社Marketing&Innovation本部長の岩嶋宏幸から、働く人を対象に行った調査結果から今後の課題や企業のあり方について説明を行いました。


滋賀県化粧品工業会 講演

2018.6.1

滋賀県化粧品工業会の年次総会で、アデコ株式会社執行役員の平野健二が 「日本の雇用・労働市場と人財サービス」と題した講演を行いました。講演では、日本や滋賀県の雇用・労働市場に関する現状を紹介、分析するとともに、法改正による影響や今後のトレンドについてお話ししました。

第7回プレスセミナー

2017.11.29

「高度外国人財がもたらす企業競争力と職場環境整備への課題」をテーマにメディア向けプレスセミナーを実施しました。少子高齢化やグローバル化が進展する中、多様な価値観や経験を持つ人財を活用してイノベーションを促進することが注目されています。 セミナーでは、早稲田大学ビジネススクール准教授の入山章栄先生をお迎えし、企業経営の視点から高度外国人財が企業にもたらす影響について解説いただきました。また、弊社取締役の土屋恵子からは、在日外国人労働者へ実施したアンケート結果から、職場整備への課題ついて説明いたしました。

働き方改革実践セミナー

2017.6.2

ダイヤモンド社と共催で、現場視点で考える働き方改革「誰も犠牲にならない制度導入はいかに進めるべきか」と題したセミナーを開催しました。

働き方改革は制度設計と同様に導入のプロセスが非常に重要となります。導入後に期待通りの効果が得られるために、どのようなプロセスで進めるべきかを企業の実践的な取り組みについてパネルディスカッションを交えて考察しました。

基調講演
佐々木常夫氏(東レ経営研究所 元社長)
パネルディスカッション
登壇者:
サイバーエージェント 取締役/人事統括 曽山哲人氏
スノーピークビジネスソリューションズ 代表取締役 村瀬亮氏
コニカミノルタジャパン 取締役/経営企画本部 本部長 鈴田透氏
ファシリテーター:
アデコ株式会社代表取締役社長 川崎健一郎
(順不同)

第6回プレスセミナー

2017.5.17

「AI(人工知能)時代の 働き方」をテーマに、メディア向けのプレスセミナーを実施しました。

セミナーでは、東京大学大学院経済学研究科 教授の柳川 範之先生をお迎えし、「テクノロジーの進展と今後の働き方」について、ご講演いただきました。

また、アデコ株式会社取締役 土屋恵子からは、上場企業の管理職に実施したアンケート結果を交えながら、今後ビジネスシーンで求められるスキルや経験、そしてそれらを習得するために効果的な人財育成のあり方について説明いたしました。

立命館アジア太平洋大学 講演会

2016.6.20

2016年6月20日(月)、大分県の立命館アジア太平洋大学にて、Adecco Asia のCEOを務めるクリストフ・デュシャテリエが“A CAREER IN OVERSEAS”をテーマに講演会を行いました。

クリストフ・デュシャテリエはフランス出身で、人材紹介会社のコンサルタントとしてキャリアをスタートし、2012年にAdecco Asia のCEOに就任しました。

当日は、60名以上の学生や大学関係者が集まる中、世界各国で築いた自身のキャリアを振り返ると共に、これまでの経験から学んだ、グローバルで活躍するためのヒントについて語りました。その後の質疑応答では、参加者から質問が次々と飛び交い、予定終了時間を延長の末、幕を閉じました。


パフォーマンス・マネジメント革新フォーラム

2016.3.18

2016 年3月18日、『パフォーマンス・マネジメント革新フォーラム』が開催されました。

近年、米国を中心に注目を集めている「評価段階付けを廃止する(No rating)」という人事評価制度の新たなトレンドに関する研究と活動報告、および企業の先駆的な事例が共有されました。

フォーラムの最後には、日本における可能性の探求について、弊社ピープルバリュー本部の土屋恵子がモデレーターを務め、パネルディスカッションを行いました。

『パフォーマンス・マネジメント革新フォーラム』実施レポート


CFO Japan Summit 2014

2014.11.19

11月19日~20日、ホテル椿山荘東京にてCFO・財務統括者に向けたフォーラム「CFO Japan Summit 2014」が開催されました。

セッションのひとつであるインタラクティブフォーラム「CFO マネジメントフォーラム-次世代CFO/経営幹部人材育成-」では、Adecco Groupアジア地域人事統括ディレクターの島村 隆志がパネラーとして参加。グローバルマーケットのなかで活躍できる経営幹部人材に求められる能力やその育成について意見を交わしました。

パネラー
早稲田大学大学院 ファイナンス研究科 教授 首藤 惠氏
野村ホールディングス株式会社 執行役員 中川 順子氏
MSD 株式会社 執行役員 財務部門統括 兼 財務部門長 グループ・インターナル・オーディット担当 梅田千史氏
Adecco Groupアジア地域人事統括ディレクター 兼 アデコ株式会社取締役人事本部長 島村 隆志
(順不同)

第4回プレスセミナー

2014.7.23

東京 大手町サンケイプラザで「ジェネレーションZの価値観、労働観の考察と今後の働き方」と題した、プレスセミナーを実施しました。

懇談会では、社団法人ソーシャル・デザイン代表理事の長沼博之氏をお迎えし、Z 世代の若者の価値観や仕事観、未来の働き方についてご講演いただきました。

また、Adecco Groupアジア地域人事統括ディレクター 島村 隆志からは、Adecco Asiaで実施したジェネレーションZに関する調査結果による、海外データに見る若者の就職環境等についてご紹介いたしました。


スイス大使館 ビジネスセミナー

2014.7

Adecco Group AsiaのCEO クリストフ・デュシャテリエは、7月上旬、在東京スイス大使館で行われたビジネスセミナーに出席しました。

駐日スイス大使 ウルス・ブーヘル氏主催のもと、日本在住のスイス人ビジネスパーソンを招待して行われたこのイベントで、デュシャテリエは少子高齢化時代の日本におけるビジネスの展開について講演しました。

また、国際基督教大学教養学部客員教授の八代尚宏氏も出席し、講演を行いました。


世界経済フォーラム

2014.5.21~23

フィリンピンのマニラで、世界経済フォーラム東アジア会議が開催され、Adecco Group AsiaのCEO クリストフ・デュシャテリエ がパネルディスカッションに参加しました。

「Equitable Employment(衡平な雇用)」をテーマに、フィリピンの社会福祉開発大臣Corazon Juliano-Soliman氏、国際労働機関(ILO)アジア太平洋地域総局長 浦元義照氏や各国企業の代表者とともに、活発なディスカッションを交わしました。

会議の内容は、こちらのリンクからご覧いただけます。


Adecco特別企画セミナー

2013.12.14

「グローバル人財として活躍する未来のために」と題して、大学生を対象にした特別企画セミナーを開催しました。

このセミナーはAdecco Groupが取り組んでいる若年層向け就業支援プロジェクト「Adecco Way to Work」の活動の一環として行われ、社会に出る前の若年層の方々がグローバルに活躍していくためには何を意識して行動していけば良いかなど、世界を舞台に活躍するゲストスピーカーよりお話いただきました。

ゲストスピーカーは、コーチ・ジャパン、グラクソ・スミスクラインの人事担当者やBOPビジネスを手掛けているグランマの代表、「Adecco Way to Work」の海外インターン経験者など顔ぶれも多岐にわたり、参加者の方々からは活発な質問が飛び交いました。

第3回プレスセミナー

2013.11.29

「日本の新卒一括採用の限界と今後」をテーマとした、記者懇談会を実施しました。

日本における若年層の就職では、新卒学生の就職難やミスマッチによる早期離職などの問題が顕在化しています。 今回の懇談会では、日本の現状と課題、その解決策について、若年雇用問題に詳しい慶應義塾大学経済学部の太田聰一教授に登壇いただきました。

また、Adecco Groupアジア地域人事統括ディレクター 島村 隆志からは日米の若者の雇用環境の比較や今後の展望について説明を行いました。

世界経済フォーラム

2012.9.11~13

世界経済フォーラムが主催する夏季ダボス会議が中国の天津で開催され、弊社から代表取締役会長のマーク・デュレイが参加しました。

当会議では「21世紀に必要とされる能力」のテーマでパネルディスカッションが行われ、デュレイは「弊社ではすばらしい学歴の学生たちが登録しているが、学生が大学時代に身につけたスキルと企業が求めるスキルの間に乖離が生じている」と述べ、パネラーはキャリア教育において企業と大学がより緊密になる必要があると指摘しました。

日経産業新聞フォーラム

2012.9.10

東京・大手町の日経ホールで開催された「日経産業新聞フォーラム2012-日本企業が直面する雇用の未来とダイバーシティ・マネジメント~多様性がはぐくむ企業競争力とは~」に協賛し、弊社代表取締役社長奥村真介が講演を行いました。

奥村は、「Adeccoが提唱するダイバーシティ~それは働き方の多様性から生まれる~」と題して、雇用形態や採用方法を多様化することでダイバーシティは促進され、人々と企業の成長につながっていくことを説明しました。

※開催内容はこちらよりご確認いただけます。

日経産業新聞 報告記事
2012年10月10日掲載(PDFファイル:4MB)PDF
日経チャンネルにて動画配信中
http://channel.nikkei.co.jp/business/diversity/1227/

毎日新聞社主催 ジャストセミナー

2012.8.1

毎日新聞社が主催した企業向けセミナーで、弊社取締役人事本部長の久田圭彦と立命館アジア太平洋大学(APU)東京ブランチの伊藤健志氏が「真のグローバル人財の育成方法とは」をテーマに講演を行いました。

久田は、グローバル人財のあるべき人物像や、Adeccoにおけるグローバル人財の育成方法について説明。さらに伊藤氏は、国際大学として培ったノウハウと実績を基に、秋入学の議論を踏まえ、グローバル人財のあり方と育成方法について説明し、参加者は熱心に耳を傾けていました。

※開催内容はこちらよりご確認いただけます。

毎日新聞 報告記事
2012年8月10日付 毎日新聞 朝刊(東京本社版)記事(PDFファイル:507KB)PDF

人材育成フォーラム2012

2012.6.25

日経BPマーケティング主催「グローバルコミュニケーターの育成法 ~楽天の挑戦と、グローバル企業Adeccoに学ぶ」と題したセミナーが開催され、弊社取締役人事本部長の久田圭彦がパネルディスカッションに参加しました。

パネルディスカッションでは、「成功するグローバルコミュニケーションとは」をテーマに、楽天株式会社執行役員経営企画室長の野田公一氏とグローバルコミュニケーショに必要な資質や教育について活発な意見を交わしました。

※開催内容はこちらよりご確認いただけます。

人材育成フォーラム2012
http://www.nikkeibpm.co.jp/semi/bpmd04/

日経ビジネスセミナー

2012.5.30

日経ビジネス主催【外資系企業の日本トップが語る「世界基準の人財育成術」】セミナーにおいて、弊社代表取締役社長の奥村真介が基調講演を行いました。

講演では、グローバル人財として活躍するために求められる資質や、異なる環境で「実体験」をすることの重要性について説明し、国際社会で活躍できる人財育成を目指した、Adeccoの取り組みについても紹介しました。

※開催内容はこちらよりご確認いただけます。

日経ビジネスセミナー
http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/nbsemi/bpm/120530/

世界人口統計高齢化問題(WDA)フォーラム

2012.5.23~25

Adecco Groupがスポンサーを務める世界人口統計高齢化問題(WDA)フォーラムが、2012年5月23日から25日にかけて、スイスのザンクトガレンで開催され、弊社取締役人事本部長の久田圭彦が、スピーカーとして参加しました。このシンポジウムを主催するWDAは、ザンクトガレン大学に事務局を置く高齢化研究団体です。

日本からは、他に国際基督教大学客員教授の八代尚宏氏や東京大学教授の渋谷健司氏ら15名が参加し、人口構造の変化と移民の受入れによる労働力の拡大や、高齢者医療のあり方、雇用形態を問わない能力に応じた賃金の支払などについて、専門的な意見交換が行われました。

※役職、名称などは活動時点のものです。