Q2 フリーランスとして働くデメリットは?
フリーランスのデメリットと感じることを現役フリーランスと会社員に質問したところ、両者とも1位は「収入が不安定」(現役フリーランス72.7%、会社員50.0%)をあげており、イメージと現実に乖離がない結果になりました。
しかし、会社員の回答の5位にある「仕事する時間が増加する」(30.3%)というイメージに対しては、現役フリーランスでは上位にあがっておらず、これはメリットの1位になっている「自分のペースで仕事ができる」、3位の「働く時間を自分で決める」を裏付け、フリーランス自身の裁量で仕事をすることが可能である働き方であることが分かりました。
一方で、現役フリーランスが回答したデメリットとして2位に「社会的信用が低い」(42.1%)、6位に「福利厚生の整備」(28.9%)があり、フリーランスが働く労働環境には今後も一層の整備が必要なことがうかがえます。