アンケート調査 働き方 組織 人財 【アンケート調査】会社員から見たフリーランスに対するイメージとその実態調査

  • このページをFacebookでシェアする
  • このページをTwitterでシェアする
  • このページをLinkedInでシェアする

現役フリーランス300名とフリーランスとして働くことに興味がある会社員300名を対象に、フリーランスに対するイメージとその実態に関する調査を行いました。

Q1. フリーランスとして働くメリットは?

Advantage! 現役フリーランス 1位 60.7% 自分のペースで仕事ができる 2位 53.0% 自分のやりたい仕事ができる 3位 47.0% 働く時間を決められる 会社員 1位 65.7% 自分のペースで仕事ができる 2位 63.7% 収入を増やせる 3位 57.7% 自分のやりたい仕事ができる
全体結果をみる

Q2. フリーランスとして働くデメリットは?

Disadvantage! 現役フリーランス 1位 72.7% 収入が不安定 2位 42.1% 社会的信用が低い 3位 41.3% 確定申告の手続きが煩わしい 会社員 1位 50.0% 収入が不安定 2位 41.3% 仕事を自分で取ってこないといけない 3位 35.0% 確定申告の手続きが煩わしい
全体結果をみる

Q3. フリーランスとして働くうえで求められるスキルは?

【現役フリーランス】 51.7% コミュニケーション能力 47.3% 柔軟性 47.0% 時間管理能力 【会社員】 52.7% コミュニケーション能力 46.7% 交渉力・営業力 43.7% 人脈・ネットワークを構築するスキル
全体結果をみる

Q4. 現役フリーランスが希望する働き方

フリーランスを継続したい77.3% 会社員とフリーランスとの副業をしたい12.3% 会社員として働きたい4.3% 会社を立ち上げたい5.3%その他0.7%
全体結果をみる

Q5. 現役フリーランスが会社員時代と比較して良かったと思うことは?

自分のペースで仕事ができる 65.3% 自分のやりたい仕事ができている 59.5% 通勤のストレスがない 55.4%
全体結果をみる
  • 【調査概要】
    調査対象:現役フリーランスとして働く300名、会社員や団体で働くビジネスパーソン300名
    調査方法:インターネット調査
    実施時期:2019年6月25日~29日