アンケート調査 組織 女性管理職を対象にした意識調査(2018年・2021年比較)

  • このページをFacebookでシェアする
  • このページをTwitterでシェアする
  • このページをLinkedInでシェアする
2022.05.02

Adecco Group Japanは、課長職相当以上の管理職として働く女性1,065名を対象に、「昇進の動機や管理職としてのキャリアに関する意識調査」を実施しました。同様の質問を2018年に実施しており、経年による意識の変化についても分析しています。

Q1.あなたが管理職(課長相当以上)に昇進したきっかけとして最もあてはまるものをお選びください。

2018 上司からの打診 85.8% 自身の希望 9.8% その他 4.4% 2021 上司からの打診 84.2% 自身の希望 11.9% その他 3.8%
全体結果を見る

Q1.あなたが管理職(課長相当以上)に昇進したきっかけとして最もあてはまるものをお選びください。

(単一回答)自身の希望(自発的)2021年:11.9% 2018年:9.8% 上司から打診があり、快諾した(自身の希望ではなかった)2021年:58.7% 2018年:61.1% 上司からの打診があり、仕方なく引き受けた 2021年:25.5% 2018年:24.7% その他 2021年:3.8% 2018年:4.4%(n=550 2018年、n=1,065 2021年)

1,065名の女性管理職を対象に「管理職(課長相当以上)に昇進したきっかけ」について調査したところ、「上司からの打診があり、快諾した」が58.7%で、次に「上司からの打診があり、仕方なく引き受けた」25.5%、「自身の希望(自発的)」が11.9%という結果になりました。8割以上が上司からの働きかけによって管理職になっているという結果は、2018年の調査時と大きな変化はありませんが、自発的に管理職になった人が2.1ポイント増えました。

Q2.今後、昇進・昇格の打診があれば挑戦してみたいと思いますか。

2018 45.6% 昇進・昇格したくない 54.4% 昇進・昇格したい 2021 51.4% 昇進・昇格したくない 48.6% 昇進・昇格したい
全体結果を見る

Q2.今後、昇進・昇格の打診があれば挑戦してみたいと思いますか。

(複数回答)昇進・昇格したい 2021年:48.6% 2018年:54.4% 昇進・昇格したくない 2021年:51.4% 2018年:45.6% (n=550 2018年、n=1,065 2021年)

今後、昇進や昇格の打診があった際に更に上位の役職に挑戦してみたいか調査したところ「昇格・昇進したい」人は48.6%と半数をやや下回り、「昇進・昇格したくない」(51.4%)の方が多い結果になりました。これは、「昇進・昇格したい」が過半数を超えていた2018年と比較すると逆転した結果になりました。

Q3.あなたが昇進・昇格に挑戦したくない理由はなぜですか。

ストレスが増える 2018 53.8% 2021 56.5% 現在の職務で満足している 2018 45.8 2021 41.5% 自分には向いていない 2018 33.1% 2021 40.0% 責任が増える 2018 38.6% 2021 38.0% 長時間勤務 2018 39.0% 2021 37.8%
全体結果を見る

Q3.あなたが昇進・昇格に挑戦したくない理由はなぜですか。

(複数回答)ストレスが増えるから 2018年 53.8% 2021年 56.5% 現在の職務で満足しているから 2018年 45.8% 2021年 41.5% 自分には向いていないから 2018年 33.1% 2021年 40.0% 責任が増えるから 2018年 38.6% 2021年 38.0% 長時間勤務でワークライフバランスがとれないから 2018年 39.0% 2021年 37.8% 役職に見合った処遇(給与)ではないから 2018年 31.1% 2021年 27.2% 家庭を優先したいから 2018年 24.7% 2021年 23.2% 上司を見て大変そうだから 2018年 18.3% 2021年 22.7% (n=550 2018年、n=1,065 2021年)

「昇進・昇格したくない」と回答した547名を対象に、その理由を調査したところ、最も多かった回答は「ストレスが増えるから」(56.5%)、次いで「現在の職務で満足しているから」(41.5%)、「自分には向いていないから」(40.0%)の順に多い結果になりました。2018年と比較すると、1、2位の項目に変動はありませんが、2018年には5位だった「自分には向いていないから」が、2021年では3位に上昇しています。

Q4.あなたが昇進・昇格に挑戦してみたい理由はなぜですか。

給与アップしたい 2018 47.8% 2021 47.9% 女性が活躍できる職場にしたい 2018 34.8% 2021 36.5% もっと大きな裁量をもちたい 2018 26.4% 2021 31.9% ロールモデルになりたい 2018 32.1% 2021 31.3% 上位の管理職を経験したい 2018 27.8% 2021 29.9%
全体結果を見る

Q4.あなたが昇進・昇格に挑戦してみたい理由はなぜですか。

(複数回答)給与アップしたいから 2018年 47.8% 2021年 47.9% 女性が活躍できる職場にしたいから 2018年 34.8% 2021年 36.5% もっと大きな裁量をもちたいから 2018年 26.4% 2021年 31.9% 女性管理職としてロールモデルになりたいから 2018年 32.1% 2021年 31.3% 上位の管理職を経験したいから 2018年 27.8% 2021年 29.9% 自分が実現したいことのためには、昇進・昇格が必要だから 2018年 24.4% 2021年 26.8% 職場の環境や制度を変えたいから 2018年 31.4% 2021年 26.6% (n=550 2018年、n=1,065 2021年)

「昇進・昇格に挑戦したい」と回答した518名を対象に、その理由を調査したところ、「給与アップ」(47.9%)を挙げる人が最も多い一方で、「女性が活躍できる職場にしたい」(36.5%)、「もっと大きな裁量をもちたい(31.9%)」、「女性管理職としてのロールモデルになりたい」(31.3%)といった回答が上位にあがり、女性が活躍する環境づくりに貢献したい、または仕事自体へ意欲的な姿勢が見える回答が目立ちました。

Q5.管理職になる女性を増やすためには、何が必要だと思いますか。

子育て・介護等と仕事の両立支援 2018 43.8% 2021 43.8% 管理職の役割やあり方の見直し 2018 32.0% 2021 35.1% 職場の理解促進 2018 36.7% 2021 34.6% 長時間労働の是正などの法整備 2018 31.3% 2021 29.5% 育休・在宅勤務など社内制度の充実 2018 30.7% 2021 28.3%
全体結果を見る

Q5.管理職になる女性を増やすためには、何が必要だと思いますか。

子育て・介護等と仕事の両立支援 2018年 43.8% 2021年 43.8% 管理職の役割やあり方の見直し 2018年 32.0% 2021年 35.1% 職場の理解促進 2018年 36.7% 2021年 34.6% 長時間労働の是正などの法整備 2018年 31.3% 2021年 29.5% 育休・在宅勤務など社内制度の充実 2018年 30.7% 2021年 28.3% 人事評価方法の改善(女性が不利にならない評価制度)2018年 27.6% 2021年 23.9% 保育園や学童の充実 2018年 29.1% 2021年 23.9% 女性管理職候補を育てる研修の充実 2018年 25.1% 2021年 23.2% ロールモデルの提示・周知 2018年 19.5% 2021年 22.5%(n=550 2018年、n=1,065 2021年)

管理職になる女性を増やすために必要なことについて聞いたところ、「子育て・介護等と仕事の両立支援」(43.8%)が最も多く、続いて「管理職の役割やあり方の見直し」(35.1%)、「職場の理解促進」(34.6%)の順に多い結果になりました。2018年の結果と比較すると、「管理職の役割やあり方の見直し」が3位から2位に上昇し、必要性が高まっていると感じていることがわかりました。

【調査概要】
調査対象:課長職相当以上の女性管理職
サンプル:550名(2018年)、1065名(2021年)
調査方法:インターネット調査
実施時期:2021年12月28日~29日