長時間労働の対策として、終業から次の始業まで一定時間の休息をとることを義務づける「インターバル制」が挙げられる。残業をゼロにするのではなく、健康確保のために過度な長時間労働を防ぐ現実的な制度ともいえる。
「欧州ではすでに定着しており、EU(欧州連合)では、終業後11時間のインターバルを設けることを法律で定めています。日本の就業実態を考えても、7~8時間のインターバルであれば十分導入可能だと思います」
さらに労働時間を量的に規制するだけでなく、残業に対する金銭的なインセンティブを切り離す手段として、鶴氏は欧州で普及している「労働時間貯蓄制度」の意義を強調する。残業時間をためて休暇や時短に充てる制度で、すでにドイツでは従業員250人以上の事業所の約8割が導入済みだ。